活動報告
-
5.272019
2/21・3/26 基本介護技術講座~ボディメカニクスの理解~
今回は『ゆうとぴ庵 神戸/石屋川』と『ゆうとぴ庵西神戸』というグループホームに会場をお借りし2月21日(水)と3月 26日(火)に介護技術研修を開催しました。
-
12.282018
~年末年始のご挨拶とお知らせ~
本年も当法人の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。皆様、本当にありがとうございました。NPO法人ボランティアネットコルは本日12月28日で本年の活動を終了させて頂きます。
-
7.192018
7/14(土) VR認知症プロジェクト〜認知症の一人称体験〜に参加してきました
VRとは仮想現実という『 現実ではないが何らかの形で仮想空間に自分の身を置きいろいろなことを体験する 』ことです。
-
7.182018
7/11(水) 第4回 薬剤師と学ぶ「在宅とお薬」 勉強会 in クリエイトセンター
昨年9月から始まった薬剤師と学ぶ「在宅とお薬」勉強会も今回で4回目毎回アピス薬局の薬剤師の先生にお話して頂いております。
-
7.92018
7/7(土) 知って得する”心不全”のお話 in アピスパーク
7月7日の七夕はアピスパークで心不全の講演会が開催されました。当日は茨木市春日にあります内科・循環器科の病院【前羽クリニック】の院長 前羽 宏史 先生にお話し頂きました。
-
-
7.52018
6/27(水) 高齢者疑似体験 in アピスパーク
ボランティアネットコルの事務所でもあるアピスパークでは定期的に高齢者疑似体験会を開催しています。今回は現役大学生に高齢者体験をして頂きました。
-
7.32018
6/23(土) 認知症サポーター養成講座 in ゆうとぴ庵 大阪・淡路
前回のゆうとぴ庵 西神戸(神戸市長田区)の開催に引き続き 今回の講座も参加者25名で満員御礼でした 最初にゆうとぴ庵を運営する株式会社ライフサポートジャパンの大内代表より...
-
6.142018
6/13(水) 銭湯で認知症サポーター養成講座 in ゆうとぴ庵西神戸
神戸市長田区の『あさぎり湯』で開催おかげさまで満員御礼、札止めでした 福祉関係の専門職以外にも、80歳台の勉強熱心なご婦人、リフォーム会社の役員さん、そしてあさぎり湯の番台さん本当にたくさんの方に参加頂きました...
-