活動報告
9.132017
9/13(水) 第1回【在宅とお薬勉強会】を開催しました
今回の勉強会は
共同で開催しました。
☆
☆
毎日服用するお薬のことでも
実は知らないことがたくさんあると思います。
薬はどうやって身体の中で効果を出して
どのように身体の外に出されるのか
若い人と高齢者の
薬の効いている時間の違いと
それによる影響
グレープフルーツと
一緒に摂ってはダメな
薬はとても多いこと
高齢者と血圧・糖尿病と薬のこと
薬剤師は不要な薬を引き取ったり
飲みやすい形状に変えたりと
薬をお渡しする以外にもできること
などなど
☆
☆
現役のアピス薬局の薬剤師と
アピスライフケアのケアマネージャーが
わかりやすく解説しました。
参加者の方々も
最後の質問コーナーでも
熱心に質問してくださり
終了後の個別相談会にも
多くの方からご相談を頂きました。
☆
☆
第2回も12月に開催が
予定されていますので
こちらでもまたご報告させて頂きます。
☆
☆
茨木・高槻、他北摂地域に住む人の健康を応援する
~ ボランティアネットコル ~
Copyright © NPO法人ボランティアネットコル