活動報告
2.282017
健康倶楽部 血圧の話しとリラックスヨガ。
2月25日(土) 梅田の研修室で、血圧の話しとリラックスヨガを行いました。
第1部 血圧の話しです。薬剤師の先生が、スライドを用いて丁寧にわかりやすく説明してくれてます。
なぜ高血圧になるのか? なればどうなるのか。それを改善するにはどうしたらよいか。飲んでおられる薬はどのようなものがあるか。 なるほど、そうなっていたのか・・。皆さんうなずいています。
その後、質問コーナーです。
質問のひとつです。あるとき血圧をなにげなく測ったら、200あった。普段は低く、低血圧のほうだと思っておられただけに、びっくりして、何度も測りなおされました。しかし、170くらいにしかならないと言われてます。
先生が、丁寧にやさしい声で、いつごろからですか?医師に相談していますか? 他に気になるところはありますか?
など柔らかく尋ねられています。質問された方も、先生の問いかけに、ひとつひとつ整理が出来てきているのがわかります。
他の参加者さんからも、参考になればとアドバイスもありました。会場がうちとけたやさしい雰囲気になっています。
第2部 リラックスヨガです。
講師の先生が、素敵な笑顔で登場です。照明をおとし呼吸を深くゆっくりとすすめていきます。第1部の血圧の話しの流れを活かして見事なものです。
瞑想をし、こころを落ち着かせます。
最後も笑顔で・・・・。
元気ももらえ笑顔にもなり、こころも落ち着き、ゆったりとした気分になります。
受講生の方は、自分でマットレスやらブランケットを片付けています・・・。皆がやさしい気持ちになっているのがわかります。
「ありがとうございました」スッキリした笑顔がこだましました。
茨木・高槻、他北摂地域に住む人の健康を応援する
~ ボランティアネットコル ~
Copyright © NPO法人ボランティアネットコル