活動報告
2.92017
茨木市の徘徊対策 ~茨木童子見守りシール~
茨木・高槻、他北摂地域に住む人の健康を応援する
~ ボランティアネットコル ~
☆
事務局のある茨木は雨模様から今は雪に変わっています。
皆さんのお住まいの地域はどうですか?
☆
さて、今回は認知症高齢者の徘徊(はいかい)のお話です。
☆
大阪府茨木市では認知症の症状があっても、
住み慣れた地域で安心して生活を送れるように、
認知症等高齢者及びその家族等への支援のため、登録・面談の上
「茨木童子見守りシール」を配付しています。
☆
シールは洋服やくつ、バッグ等に貼り付けることができて、
認知症のかたの見守りや、行方不明となった場合の
発見や事故の防止に役立てます
☆
☆
このシールには、茨木童子のイラストと、
二次元コードであるQRコードが印刷されており、
このQRコードを読み取ることで、担当の地域包括支援センターや
市の高齢者支援課の連絡先などがわかるようになっています。
☆
詳しくは
コチラから
↓ ↓
☆
ご家庭で介護をしている家族にとっては切実な問題…
☆
このように多くの自治体は
高齢者が安心して住み慣れた地域で暮らせるよう
様々な取り組みがなされています。
Copyright © NPO法人ボランティアネットコル